「かーッ!!」でございます。

 ヘッドフォンの問い合わせをしたところ、明日の午前中には届けてくれるそうでございます。
そりゃあ、そうでございましょう。だって、工場がすっごく近いんですもの!
行った方が早いよ!と申し上げたくなってしまうくらいでございますのよ。
 多少の出費は、仕方がございません。丁寧に扱わなかったわたくしが悪いのですから。
でも、相方の「無駄遣いやな」って、何なんですの!!失礼ですわね。
ごちゃごちゃと煩うございますのよ、本当に。ちったぁ黙れコノヤローでございます。
帰省時、何時間も移動するのに、音楽なしではいられませんでしょう!
勿論、良い音でなければ意味がございません。
良い生活は良い音楽から。良いストレス発散は良い音楽の大音量でございますもの。


 あちこちの西魔女のファンサイトにのこのことでかけていて気付いたこと。
「何でこんなにルーンの姿が統一化されているのだ!?」と。
いやぁ、コミックだのアニメだのになってたんですね、知らなかった。
って、そりゃそやわな!昨日の今日やし。でもまぁ、納得。
読んでから知って良かった。イメージが固定されなくて。
自分の中では、アデイル=ペコー(紅茶王子)、ティガ=アッサム(紅茶王子)、ユーシス=九郎(遥か3)、ロット=アレン(エスカフローネ)、双子=平家銀髪兄弟(遥か3)とか変換されてた(笑)
完全な異文化コミュニケーション!!
 フィリエルは最後までまとまんなかったなぁ。ちなみに、ルーンは若干レザードが降臨してたお。
ヴァレス氏はぼさぼさではないですが。ってか、髪はぼさぼさでメガネと来たら・・・
犀川先生じゃん!!!(関東弁)
と、一人で萌絵いや、萌え萌えしておりますた。いやぁ〜、専門分野も理数系だし最高デショ!
 現在、2周目!!素敵なシーンは片っ端から折り目つけまくってマス。
やっぱたまんないのは2巻だよネー!
星のテラス・・・。アンジェみたい!!

 
 なんか、耳おかしい。