所有時間はまる一日!

 昨日、日傘を買いました。
隣の売り場なので、出勤前に買って、お仕事。
その夜は偶然雨で、晴雨兼用の優秀な日傘さんは私をしっかりと守ってくれたのでした。
今日は、曇り空。
一応・・・というか、新しいものを持ちたくて仕方のないあほの子は、必要ないのに日傘を持って出勤したのです。
事件は、ここで起きてしまった・・・。
読む本がない時は、PSPをするのが日課となっており、今日もわくわくとCCを進めていたのです。
そろそろ、佳境に向けて近づきつつあり、目を離せないストーリィに私は釘付け!!
ふと、顔を上げると降りる駅に着いてしまっており、慌てて降車した私はお約束通り、日傘を置いてきてしまったのです!!
気づいたのは、会社に入ってから。
取りにも戻れないし、かといって何もしないではいられない。
 だって、ちょうど1日前に買ったばかりなんだもの!
 まだ、日傘として使ってないのよ!?
 今朝、防水スプレィしたところなのよぉぉぉぉ!!
慌てて駅に電話し、捜索願いを出しました。
が、「傘の忘れ物の問い合わせは大変多いため、特徴を細かく・・・」と言われ、言葉に詰まる私。
 ちょっと待て!選んだ傘は、候補の中で最もシンプルで地味なものなのに、特徴なんてねぇよ!!
と思ったものの、万が一回収できれば・・・と極力特徴を上げたが、特徴といっても正直普通の中の普通としかいえないもの。
結局、捜索の結果見つからなかったと電話をいただきました。
しょんぼりと肩を落とした私は、迷っていたもう一本を購入し直し(同じものは悔しい)、こうなったら名前でも書いてやろうかしら、いやいや、ここは誰も持ちたくないくらい個性的な模様にしてしまうか・・・などと考えているのでした。
あーあ・・・。しゅん。