たらちねの

 ども。今夜は図書館戦争を見るために、さっさと仕事を切り上げて(暇なのをいいことに、暗に帰らせろと要求し)帰って来たどうしようもない20半ばの痛い奴デス!てへへ。
マリエエピソードは放送できないからと差し替えられた今回の話の最大盛り上がりポイントは「光、あんたがお兄ちゃんに言ったのね!!」ってとこですかね。そう来たか!みたいな。
いやあ、今日も教官はステキですた。きゅん☆


 じゃなくて。こっから本題。
昨日、相方から「オカンが”ありがとう”やって」と言われ、首を傾げた。
いや、私何もしてませんがといおうとして、ふと気づく。
 そういえば、2ヶ月くらい前に某テーマパークに行った際、相方に頼まれてお姉さんに送るためにと買ってきたグラスをこの間送ったような。
 今出したらちょうど母の日くらいに着くよなーしかも宛名お母さんやし絶対勘違いするやろなーまあちゃんと言うてくれてるんやろうけどー、なあんて思ってたよなあ確か。
と思い尋ねると、案の定そうらしく。
しかも、「いや、でもあんたの名前で出してるけど」って一応確認したら、「届いたって言うから、そういやあいつ送ったって言うた」って。
 おい!確かにあたしが出したタイミングも悪いけど、ちゃんと言え!
 いくら何でも、独り暮らしのお母さんに対して母の日に某アヒルのペアグラスお値段630円はないやろ!!
面倒くさがりの相方は説明を放棄。
こうして、お姉さんとその彼氏が使うかなあと選んだペアグラスはお母さんの元に置かれることになったのだった・・・。
てゆーかな、今年こんなんしたら確実に来年以降もせなあかんやん。難儀やわあ・・・。