クレームでございます。

 先日、深夜0時を過ぎた頃にチャイムが鳴った。
「こんな時間に誰やねん・・・」と内心緊張しつつ出たところ、
音量を下げて欲しいとのこと。つまり、隣か上の階の住人とういことらしい。
「はぁ、すんません」と言いつつ、納得のいかない自分。
こんくらいやったら、全然五月蝿くない方なんですが!!!
原因は、わかっているのよ。ええ、もう。つまり、悪いのは・・・
ウーファーだぁぁぁ!!!!!
だから、深夜には(午後10時以降くらい?)は、気をつけておりましたが・・・。
先ほど、チャイムが!!!
まままままさかまたクレーム?うぜぇうぜぇ超うぜぇ!!!というわけで居留守。
覗き穴から見るのも面倒なので、放置。帰ったかしら。
こういうのは個人的な判断になるけれど、どう考えても健全な音量と低音なんですが。
時間も時間だし。まだ、夕方デショ。
少なくとも相方よりは余程常識的(騒音に関して)な自分が、さらに気をつかっているのに!
どんだけ神経質やねん!!!と逆切れしたくもなりますのよ。
しないために、居留守を使ったわけですが(対応したら、きっと言ってしまう)。
都会の家(特に賃貸系)は、壁が薄い。薄すぎなんですよ!筒抜けですわ(極端)。
もうお家に帰りたいよう!!!
宅急便以外は出ないことにしよう。そうしよう。


 寒い。室内なのに、アウタ着用。東京の冬は寒い。実家よりましやけど。
電気カーペットとか、電気ストーブの購入を本気で検討しそうだ。