仕事が嫌になってる貴方へ

 人間関係一つで仕事って嫌になれるものなのだなあと実感。
昔は良かったぜ・・・なあんて、TOSHIYORIじみた発言は控えないとな〜なんて言ってるあたりが駄目なんだよ!
 でもまあ、企業に勤める以上は必ずそういうことがあるわけです。
嫌なら辞めればいいんじゃん!と当たり前のことに気づいた私。
もちろん、やけくそで言ってるんじゃないですから。
それが嫌なら、そういうのがないところに行けばいいんじゃないの。
企業に勤めなければいけない。みんなが認めるところ、ちゃんとしたところに行かなければいけない。
・・・なんて、そんなの誰が決めたわけ?
ちゃんとした、ってどーゆーとこよ?
一般的に普及しているものが「正しい」と思われがちだけれど、それが正しいという根拠はどこにあるのかしら?
と、いうわけで型枠にはまったようなありきたりな世界から脱出するぜ!