地域性でございます。

 こっちに来て、以下云々と書いたけれど、逆も又然りダナァとぼんやり空をみながら109前を歩いてたら、お兄さんに声を掛けられてることに気付かず。まぁ、いいや。どうせアンケートでしょ。
 きっと、一つ処に留まればどこかに行きたいと思い、出てしまえば帰りたいと思う。これの繰り返しなんダ。今は東京で「帰りたいナァ」と思うけれど、帰れば「もっと満喫するんだったぜ」と思うに決まっている。まだまだ行きたいところはたくさんある。平泉、日光東照宮、ディズニーリゾートなどなど。鎌倉なんて、何度訪れても飽きない。鎌倉オタクになれるくらい通いたい。でも、そう思うように関西に帰って京都行ったり岡山行ったり広島行ったりしたいと思う。結局、人間の欲って果てがないのね、ということでございますよ。果てしない欲求。これって、けっこう凄いんじゃないの?


 黒猫の三角。コミック版を読んでみた。表紙が、小説と同じ感じになってておもしろいと思った。絵もけっこうすき。ちょっと古い感じに見えるのは、時代背景のせいでしょう。ん?ネタバレかしら、これ。何にせよ、Fよりは余程すき。百年>(もしくは≒)黒猫>Fといったところ。Fはなぁ、読めるけど、先生がね、萌絵もね、ちょっとね、うん。イメージに合ったのは桃子さんくらい・・・。


 なんて馬鹿なことばっか考えてないで仕事をせねば・・・。数字を落とすためだけにテンキーも購入したことだし。さて、これから数字拾いでもすっかな。



 衝撃。森氏の引退宣言に、もう絶句。いつまでも続くものではないけれど、終わりが来ることが寂しい。のこり15作品だそう。百年の3作目もあるらしく、これはすごく楽しみ。でも、もう先生に会えなくなるんダ・・・。