図書館系

図書館内乱

図書館内乱

図書館危機

図書館危機

 昨日、今日で#2と#3読み終えました。
残るは#4でございますね!
 検索をかけると、たくさんの方々がblogなどで批評をされていらっしゃいますので、あたしくらいは細かく内容に触れるこたぁないっ!と決め込み、差し障りない程度の感想でお送りしたいと思っています。
これまで読んで来た本全てですけれどね。
たまにあるネタバレは御愛嬌でございますよ。
 尊敬している某作家氏によると、内容に触れるだけでネタバレだと仰っておられて、まあそれもそうかとその辺は開き直りです。
 他者の批評を拝見させて頂いて思うことは、どの作品にもいえることですけれど、こき下ろすような内容はやはり辛いですね。
それをすきな人も居るのだということを踏まえて書いて頂けたらと思わずにはいられないものです。


 おっと、脱線(笑)
ええと、個人的に素敵だなあと思う台詞がたくさんありました。
取り敢えず#4も読んでからこっそり主張したいなぁと思います。


 音楽(アニメ)を担当されていらっしゃるのがSPと同じ方で、自分はとてもときめきました。
SPを見ていて良いなあと思ったものですから。
サントラを入手したいですね!